お墓の掃除
お墓の掃除
霊園にあるお墓参りに行くので、墓石や周辺の掃除をしようと考えている人もいるのではないでしょうか。しかしあまりお参りに行ったことがないと、いつ清掃をしたらよいのか、どのように手入れをしたらよいのかと迷うこともあるものです。
お墓の掃除をするタイミングは、一般的にお墓参りに行ったときで、天気が良い午前中がおすすめです。午前中が無理だという場合でも、あまり暗くならない時間帯に行くようにします。霊園のお墓の清掃をする際には、まず敷地内にある落ち葉や雑草の片づけから始めましょう。それから墓石の汚れを落として綺麗にしていきます。隙間に土や汚れがたまってしまっている場合には、歯ブラシのような細長いアイテムが便利です。広い面の汚れを落とすには、スポンジを使用して磨きます。洗剤を使用しなくても水だけできれいにすることができることも多いです。墓石を傷つけてしまわないためにも、硬いブラシやたわしでゴシゴシとこするのは避けましょう。汚れは水で流して、水分をふき取って仕上げます。
守らなければならないマナー
家族や友人のお墓がなくても、有名人のお墓を見学したり、豊かな自然を楽しむために霊園を訪れることがあります。しかし、守るべきマナーが存在します。
まず、当然ですが、他人のお墓の敷地内に許可なく入らないということです。たとえ有名人であっても、勝手に入るのは不謹慎であるといえます。敷地から離れたところで見れば問題ないので、節度を持って見学するべきです。また、霊園の敷地内の草花も、勝手に持ち帰ってはいけません。霊園内の草花は管理者がしっかりと管理しているので、環境を乱す原因になります。そして、ごみの持ち帰りも徹底しなければなりません。ごみの放置は敷地内の美観を損ねますし、管理者に余計な手間をかけさせてしまいます。さらに食物関係のごみは、カラスなどが散らかしてしまうので、必ず持ち帰る必要があります。もちろん、敷地内の動物に餌を与えることも控えるべきです。当たり前ですが、他の墓参者の迷惑にならなように静かに行動することも、当然のマナーといえます。